2016年01月10日

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

休日にお天気が良いと
洗濯にも精が出て
得した気分になります。



気軽に泡盛の飲み比べができる店
お手頃価格で創作山羊料理が食べられる店
Bar囲です。


ほとんどの人が山羊料理に対して
「においがある」「クセがある」とのイメージを持っています。


ところがです。


山羊の〇玉のお刺身を食べたことがある人は
わかると思うのですが
山羊の〇玉にはほとんど匂いがありません。


それはなぜでしょう?


山羊の〇玉のお刺身は
〇玉を守っている皮をバーナーで焼いて
中身の白子のような部分を取り出して食べるので
匂いがないのです。


実は山羊の匂いの元は皮にあるんです。


山羊のにおいはカプロン酸という脂肪酸です。


皮と肉の間の脂肪に匂いの元のカプロン酸が多く含まれているので
皮を焼いて取り除いた〇玉の刺身にはほとんどないのです。


なので囲で生の山羊肉を使う料理や焼く料理に使うのは
においのない皮ナシの柔らかい赤身肉を使っています。

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?


こんなふうに書くと皮の部分は諸悪の根源のようですが(苦笑)
もちろん皮の部分にも良いところはあります。


刺身で食べると
コリコリとした食感が堪能できますし
山羊の匂いとは言い換えると
山羊の醍醐味でもあります。


山羊好きにはたまらない皮の部分ですが
囲はどなたにも食べやすい山羊料理をコンセプトにしているので
皮付きの山羊刺しはメニューにありません。
普通の山羊料理はあえて置いていません。


でも山羊汁など煮込む料理に関しては
皮付き、骨付きの部位を使用しています。


煮込むことにより
皮はトロトロの食感に変わるし
味噌、キノコ、トマト、など
山羊の匂いをうまく消してくれる食材と一緒に料理するので
匂いも気にならなくなります。
また骨からうま味成分が出て
より濃厚な味わいに仕上がります。


山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?

山羊の匂いの秘密は皮にある!匂いが嫌なら皮ナシの部位を食べたら良い!皮ナシ、皮アリを使い分けてる山羊料理店は囲だけ?


皮ナシの赤身肉にこだわる山羊料理店も
料理によて皮ナシ皮アリを使い分ける山羊料理店も
他にはないと思います。


だてに創作山羊料理を名乗っているわけではありません(笑)


山羊料理を初めて食べる人には皮ナシの部位を使った料理を
山羊料理を食べ慣れた人には皮アリの部位を使った料理をおすすめします。


今なら来店の予約をしていただくと
当店人気ナンバー1の山羊のユッケ(1,500円相当)が
一皿無料で食べれる特典があります。





山羊料理1品分のお値段で
山羊料理が2品食べれるチャンスです。


明日は成人の日
祝日ですが
7時より通常営業しています。


どうぞこの機会に
泡盛マイスターが考案した創作山羊料理と
泡盛のマリアージュをご堪能ください。

同じカテゴリー(ヤギ汁・山羊料理)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメント投稿

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
東町の泡盛マイスター
東町の泡盛マイスター
【BAR囲(かこい)】 住 所:那覇市東町27-19 Keiビル2F 電 話:098-927-6870 営業日:月~土曜(日曜休み) 営業時間:月~水午後7時~午前1時 木~土午後6時~午前2時

TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
マイアルバム
「スマホサイトを見た」とお伝えください BAR囲に電話する
このページの上へ▲